TOP > トランスフォーマー レビュー 


トランスフォーマー パワーコア コンバイナー
スチームハンマー with コンストラクティコンズ レビュー

■ 発売元:ハズブロ
■ 価格:4,410円 (本体のみ税込)
■ サイズ:全高約20センチ(合体ロボットモード時頭頂高)

■ 12年11月09日登録

国内版“ ユナイテッドEX プライムモード ”シリーズの先駆となった“ パワーコアコンバイナー ”
より人気の建機合体“ スチームハンマー with コンストラククティコンズ ”のレビューです。

ビルドロンのイメージで色調が統一された ビルドマスター プライムモード とは違い、
それぞれにその車両らしいカラーリングが施されています。



スチームハンマー ビークルモード



スチームハンマーはビークル、ロボット、合体の核となるコマンダーパワーアップ
モードに3段変形します。

ビークルモードは後部にリッパーを装備したブルドーザー。
発色の良いシャルトルーズと合体ジョイントのブルーのコントラストが目を引きます!


ディセプティコンマークがプリントされたブレードには、引っ掻いて
地金が露出したようなウェザリングが施されています。


上部には5oジョイントがあり、2PKのミニコン等が取り付け可能。






スチームハンマー トランスフォーム (ビークルモード ⇒ ロボットモード)


@ クローラー前部を分割し、ブレード両端を起点として前方に展開。

内側に隠れていた合体ジョイントが後ろ向きになるまで開き、クローラーを上に跳ね上げます。

次にクローラー後端の合体ジョイントを真下に向けます。
A 続いてクローラー後端の上部を開き、底部中央ブロックを起点にボディをガバッと起こします。

次にコの字型にたたまれていたクローラー基部の両脇ロックを外して伸ばし脚部を形成。

最後に両腿部だけを90度捻っておきます。
B リッパーの付いた後部を左右に分割し、基部で捻って腕にします。

最後にクローラーと本体の間にあったプレートを胸にはめ込み、頭部を引き出してロボットモードへ。





スチームハンマー ロボットモード


■ FRONT & REAR
武骨でたくましいブロック体型。

背中のブレードがゼツボー的ですが、いかにも建機らしくて
よろしいんじゃないでしょうか。

本人はマジでスゴんでそうですが、どこかしら東映・愉快な変形ロボの
変形後的匂いのする憎めない表情。




ACTION


頭部は基本左右回転のみ。


肩はボールジョイントで、合体ジョイントや背中のブレード自体をかわすことにより 水平まで上がります。


肘と鍵爪は単軸で約90度動きます。
股関節はボールジョイントで左右開脚は180度、ですが、前後にはほとんど動かない仕様。


変形の都合で大腿部とクローラーの境に回転軸が二ヶ所あり、90度軸可動する膝関節は通常より高めの位置にあります。




スチームハンマー トランスフォーム(ロボットモード ⇒ コマンダーパワーアップモード)


@ 合体ジョイントを外側に向け、胸のプレートを開けます。


続いて腰のジョイントを外して頭部を胴体に格納します。
A 脚の真ん中のユニットのみを90度捻って、ガニ股に開きます。


脚外側のツメを腰の溝にひっかけてロックし、胸プレートを下して前垂れにします。
B 爪先を閉めてクローラーをツライチにしてから、合体ジョイントを下方に向けます。
C 肘を90度曲げて、上腕付け根の軸で反転させ、鍵爪が真後ろを向くようにします。
D ブレードを反転させ、アメフトのプロテクターのようを覆います。

肩のスタビをリッパーで挟んでロックし、両耳のシリンダーをアンテナのように立てます。


※一連の手順は個人的なものです。
パーツの破損を避けるため、無理な負荷が掛からないように考慮はしておりますが、実際に変形させる際は付属の「取扱説明書」に従っていただけるようお願いします。
 





コンストラクティコンズ ドローン各機

ドローン各機はパワーアップモード(合体戦士)の手足に自動変形します。
ロボットモードには変形しません。

スチームハンマー同様、それぞれ、5oジョイントが1つあります。


■ ドリル・ドローン

腕に変形する掘削機を模したドローン。
ボーリングマシンは軸で可動し、正面を突くことができます。


■ フロントエンドローダー・ドローン

腕に変形するベルトコンベア付きショベルカーのドローン。
ショベルとコンベア後端が可動します。



■ プラウ・ドローン

脚に変形するドローン。

形状から農耕用ではなく、除雪車両でしょうか。
ブレードを跳ね上げることができます。


■ スチームローラー・ドローン

脚に変形するロードローラー型ドローンだッ!

ローラーがダイナミックに回転します!!




スチームハンマー 5体合体モード


■ FRONT & REAR


薄くスマートなプロポーションはシリーズの特性なので仕方ありませんが、
鉄骨を組み合わせたかの如き堅牢さを感じさせるシルエット!

腕の左右、脚の左右はそれぞれ入れ替えOKです。
腕と脚は接続ポイントの位置から不自然になります。


■ BUST UP

シリンダーやリッパーなど建設機械らしい意匠がちりばめられた頭部。
ゴーグルはクリアパーツではなく塗装処理で、残念ながら集光ギミックはありません。



ジョイントを起こせば、パワーアップモードでもミニコンをセットできます。





ギャラリー




















【コメント】

パワーコアコンバイナーはどうしても華奢で薄っぺらい造形になってしまうのがですが、 このスチームハンマー with コンストラクティコンズはそれを逆手に取り、鉄骨を組み合わせたかのような 頑健な体躯を手に入れています。

定番のクレーン車やミキサー車など、今までのビルドロンに無かった建機をピックアップされていることにも好感を持ちました。

また、敢えてかどうかわかりませんが、色調を黄色系で統一しなかったことも面白い試みだったように思います。

難点としてはスチームハンマー単体でのスタイルがイマイチガワっぽいこと、それに起因してか 可動性能があまり高くないことが挙げられます。

また、ブレードを背負うのは妥協するとして、半欠けクローラーをバインダーに見立てるのはやはり無理があります。

あと、せっかく両手に鍵爪があるのだからもっと有効に使って欲しかった。

スチームハンマー単体ではアレですが、まあ、各ドローンにも建機らしい可動ポイントがあるし、総じてプレイバリューも高いので 、このカラーリングが好みの方にはおススメということで。

デバスターらしい統一カラーのビルドマスターも、もちろんアリです!!